今朝、恐る恐るメインPCの電源入れたならば、逝ってしまったはずのPCが、いつもどおり動き始めました!
良かった、良かった=3
念のため、データのバックアップ取って、BIOSの設定を確認。
予定より送れちゃいましたが、新作の作業進めてますよ。
もったいぶって画像にノイズいれてみたりw

見てのとおり、次回作は着物です。kaguya*初の服系。
テクスの方は、なんとかなりそうなのですが、プリムの方がね、にんともかんともにんにん、です。
私はある理由からin-worldでは着物って2着しか持ってないんですよ。
今でこそ、そこそこ見られる着物が増えてきましたが、大昔に買った1着は1回着ただけでインベントリの中に眠っています。
その理由ってのが、袖のプリムに納得いかないから。着物の袖って重力に逆らっちゃったりして、格好悪いことこの上ない。
RLの私は小さいころから着物に触れる機会が多かったので、布の動きとか、帯の形とか、変にこだわってしまって、in-worldでは着物を着れずにいます。振袖ばかりってのもアレですしねぇ・・・。
最近はテクス描くことに慣れてきたので、私の理想に近いものは表現できるんじゃないかなってことで、現在の作業です。
とりあえず、色無地っぽいものから作り始めましたが、やり始めるとあれもこれもって考えちゃって、キリがないですね。今晩でひとつ完成の予定ですが、あと3つ4つ作ってから売り出したいです。
最初のひとつはクリパビセールに出せるといいんだけど。・・・ムリかもなぁ。
PCもまた逝くかもしれないし;P
この楽器は私の名前の由来になっています。曲は1670年ころ八橋検校の作品です。この分野に関してはものすごい量のウンチクがでかねないので、あえてアッサリめに解説。
演奏しているこの方も凄いのですが、彼女のだんな様もこれまた素晴らしい曲をつくるお方です。
乱(みだれ) / 沢井一恵
-----
kaguya*の店舗一覧
kaguya*本店 / NIPPON SEIHIN支店 / creators pavillion支店
LicoLico支店 / camomile支店
良かった、良かった=3
念のため、データのバックアップ取って、BIOSの設定を確認。
予定より送れちゃいましたが、新作の作業進めてますよ。
もったいぶって画像にノイズいれてみたりw

見てのとおり、次回作は着物です。kaguya*初の服系。
テクスの方は、なんとかなりそうなのですが、プリムの方がね、にんともかんともにんにん、です。
私はある理由からin-worldでは着物って2着しか持ってないんですよ。
今でこそ、そこそこ見られる着物が増えてきましたが、大昔に買った1着は1回着ただけでインベントリの中に眠っています。
その理由ってのが、袖のプリムに納得いかないから。着物の袖って重力に逆らっちゃったりして、格好悪いことこの上ない。
RLの私は小さいころから着物に触れる機会が多かったので、布の動きとか、帯の形とか、変にこだわってしまって、in-worldでは着物を着れずにいます。振袖ばかりってのもアレですしねぇ・・・。
最近はテクス描くことに慣れてきたので、私の理想に近いものは表現できるんじゃないかなってことで、現在の作業です。
とりあえず、色無地っぽいものから作り始めましたが、やり始めるとあれもこれもって考えちゃって、キリがないですね。今晩でひとつ完成の予定ですが、あと3つ4つ作ってから売り出したいです。
最初のひとつはクリパビセールに出せるといいんだけど。・・・ムリかもなぁ。
PCもまた逝くかもしれないし;P
この楽器は私の名前の由来になっています。曲は1670年ころ八橋検校の作品です。この分野に関してはものすごい量のウンチクがでかねないので、あえてアッサリめに解説。
演奏しているこの方も凄いのですが、彼女のだんな様もこれまた素晴らしい曲をつくるお方です。
乱(みだれ) / 沢井一恵
続きあります→ [Read More]
-----
kaguya*の店舗一覧
kaguya*本店 / NIPPON SEIHIN支店 / creators pavillion支店
LicoLico支店 / camomile支店
おおお!?
返信削除よかたね!! なんだか勇気がわいてきたよ!(何のだ)
即効バックアップですな。
ていうか、あたくしもつくりたいようしくしく。
それはそうと、わたしは着物は実は一着も持ってません。なぜかしら。まあ、特に理由もなくなんとなくって感じだろうけど。
>ぴんきーさん
返信削除私もお正月がこなければ着物買い足さなかったなぁ。
もうね、こんなドキドキしたの久しぶりでしたわ。バックアップはこまめに取らないとね。