
ここは1SIMで構成されているのかと思いきや、3SIMくっついていて、とにかくすごいボリュームなのに、街中には楽しい仕掛けがたくさんで、じっくり見ながらかれこれ半日くらい歩き回ってたんですが、全く飽きませんでした。
ちなみにこの胸像、イギリスの数学者・計算機科学者のCharles Babbage(1791.12.26-1871.10.18)とその妻Adaです。私は知らなかったんですが、「バベッジの階差機関」という、歯車式の多項式計算機を開発・研究した人だということをkirinさんに教えていただきました。
うーん、kirinさんは物知りだなぁ。学生時代、政治や歴史などの社会科目が苦手だった私ですが、今回kirinさんと旅をして少し賢くなれたような気がしますw

パイプオルガンを演奏するkirinさん。鍵盤男子萌え~w

ドームに入ると必要以上に「ぼよん、びよょ~ん」と飛び回る装置。楽しいんだけど簡単に出ることができなくて焦ります。

手動開閉のエレベーター。途中のお店でkirinさんはステキな帽子をgetしました。格好付けた立ち方をしているkirinさんの靴下が白いのがちょっと気になりますw

電気椅子。近くの電線からビリビリって電気が送られてくるのかと期待してたんですが、なにも起きず。故障中だったのかな?
kirinさんは靴下を黒に履き替えたようですw

景色を楽しみながら、線路をひたすら歩く。そして、旅はもう少し続く。。。
[slurl]Babbage Square
-----
kaguya*の店舗一覧
kaguya*本店 / NIPPON SEIHIN支店 / camomile支店 / LicoLico支店
こちら素敵なSIMですよねー。
返信削除たまにびっくりするほど格好良い紳士とすれ違うこともあって
景色もスタイルも楽しめる場所だと思います。
kotoさんもkirinさんも、素敵に着飾って
スチームパンク世界を満喫なさっていますね。
Liqさん、いらっしゃいませーXD
返信削除このSIMを歩いている方々の服装、本当に見ていて楽しいです。街の演出も本当に素晴らしくて、私は萌えまくってましたw
そのうち、Liqさんの冒険にご一緒したいですー!EverwindでTaiさんも一緒にエルフ3人旅とかw